
Visit
美しいカナダの街並みや大自然を堪能するために世界中から旅行者が集まるカナダ。カナダにいるご友人やご家族の訪問をする方もたくさんいらっしゃいます。
カナダに観光で入国するには?
カナダに入国するために必要なものは、大きく分けると、『ビザ査証が必要な国』と『ビザ査証免除の国』によって異なります。
ビザ査証が必要な国の方は、Temporary Resident Visa(通称TRV)を申請しなければなりません。ビザ査証免除国の方はTRVは不要ですが、eTAを申請する必要があります。
ビザ(TRV)が必要かどうかはこちらから確認が可能
ビザ(TRV)が必要か確認する
日本のパスポートを持っている方はビザ(TRV)免除となるため、eTAの申請が必要になります。
eTAが必要な方
eTAは一度許可が下りると、原則5年間有効です。但し、パスポート情報と紐づいているため、パスポートを更新した際などは再度申請が必要になるので注意が必要です。
日本の国籍をお持ちの方はeTAが必要です。eTAとはアメリカのESTAのようなもので、そのカナダ版といえばわかりやすいですね。オンラインで申請をし、早ければ数時間以内に結果が出ますが、数日~1週間ほどかかることもありますので、余裕をもって申請しましょう。このeTAがなければ飛行機に乗せてもらうことができません。慌てて空港で申請している方を見かけることがありますが、間に合わなかったという方もいらっしゃいます。
TRVが必要な方
TRVの申請ではどういった目的でカナダに入国をしたいのか、明確な理由が必要です。
TRVが必要な方が学生ビザや就労ビザを申請する場合は、学生ビザや就労ビザが許可されれば、自動的にTRVも発行されます。
観光ビザ(Visitor Record)とは
一般的に多くの人が「観光ビザ」と呼んでいるものには、もう一つ、紙で発行されるVisitor Recordがあります。
Visitor Recordは、日本から申請をすることはできません。
カナダに渡航してから発行してもらうことができるものです。
例えば、
・学生ビザで長期滞在するお子様に同行する親御様
・学校を卒業してもすぐには帰らずしばらく旅行をする予定の方
・何かしらのビザの結果を待っている方
などが申請・所持することとなります。
なお、Visitor Recordでは通学や就労はできませんのでご注意ください。
その他のケース
両親・祖父母がカナダに長期滞在するための呼び寄せ観光ビザ(スーパービザ) など